前回の展開がすでに違和感感じまくりだったので、今回あるワンシーンを除いてテンション低いっす^^; 三蔵と別れても3人がちゃんと天竺目指してるあたりで、台詞のアバウトさを露呈しています。 (天竺ではなく西国と称してましたけど…) 「三蔵より先に着いてやる」って…レースじゃないし。 三蔵の悪口言いまくっても西を目指すという、 前回の展開を踏まえると訳の判らん行動取ってる三人はおいといて、 三蔵とお供希望のストーカーズ。 三蔵が投げ捨てた煙草の吸殻をひとつひとつ拾っては、携帯灰皿代わりの空き缶に詰めてるガト。 マメだ…。すげぇ可愛いとか思った…。 あーとーはー…うーん…。 日頃クールな三蔵様の意外な素顔(アホ面ともいう)が好きv というアナタにオススメのシーンが二つほど^^; 山道歩いてて蹴ッ躓く瞬間とガトの作ったスープを飲む瞬間。 耶雲編の対極です>ガトのスープ飲む三蔵(笑) 「飲んだ方がいい。」 と言いつつも、絶句してスープを見つめる三蔵に 「…無理はするな。」 どっちやねん(笑)可愛いぞ〜ガト〜〜♪ 「死人だから味見ができない。」 とつぶやくガトを横目で見ながら青汁よろしくスープを飲み干すところはさすが三蔵様。 好感度大UPですv このあと語られるガトの過去…。 ネイティヴVS白人って…西部開拓時代ですか???? そりゃぁ、ガトの衣装見れば予想はつくけども、ネイティヴの精霊信仰も判るけど、 そのあとのヘイゼルとの出会いが…え〜〜〜〜〜???? そこまで世界観崩しちゃっていいんでしょうか…。 ラストは結局、ヘイゼルの懲りない求愛をすげなく突っぱねて夕日に向かって立ち去る三蔵と その背中に未練たっぷりな視線を送るヘイゼル様… かと思いきや!! 突如エロ度満点のあの笑い声がっっ!! …… 心臓跳ねましたよ、私…。 驚き振り返るヘイゼルの視線の先には、岩陰に寄りかかる黒いシルエット。 夕日を受けて眼鏡のレンズだけがキラリと光るその怪しい登場の仕方は、そう!! ニィ博士、ラスト30秒での登場です! きゃ〜〜〜〜〜っっっ!!!!(小躍り) 薄暗い研究室のディスプレイの明かりも似合うけど、残照に照らされた不敵な笑みもイイ!! 絵が中途半端にキレイなせいでオヤジ臭さ半減(涙)とか、 目元だけでなく歪んだ口元とヒゲもアップで見せて〜(懇願)とか、 ビジュアル的に言いたい事は山ほどありますが、 すでに登場してくれるだけでシアワセを感じるところまで堕ちてしまったみたいです。 ああもう、今週はこのワンシーンだけでいい…。 ここで登場したってことは、来週も出てくれるハズ!予告カットには出てなかったけど…(くすん。) 予告カットで幅利かせてたのは、1発キャラだとばかり思っていた雀呂! て、ことは回想(幻覚)シーンで光明様登場? うわーいv次回はちょびっと期待しようっと♪ ■今週のヘイゼル様■ う〜ん^^; 出番はあったけど、三蔵に擦り寄っては跳ねつけられての繰り返し。 イバラの恋路に闘志を燃やす姿がいじらしいぞ、と…(そ、そうか???) 三蔵がピンチに陥った瞬間のあせりまくった顔に萌えv いや〜んv必死な表情がそそるわ〜ん♪(←馬鹿) でもミニマムヘイゼルはあんまり可愛くなかった…。ちっ! |
タイトル一覧 | 〔1〕 〔2〕 〔3〕 〔4〕 〔5〕 〔6〕 〔7〕 〔8〕 〔9〕 〔10〕 〔11〕 〔12〕 〔13〕 |
〔14〕 〔15〕 〔16〕 〔17〕 〔18〕 〔19〕 〔20〕 〔21〕 〔22〕 〔23〕 〔24〕 〔25〕 〔26〕 … |