お待たせしましたーっ!! 2005年12月20日(火) |
---|
![]() 『ら』物語のほうは、頭っから喘ぎが入りますので、わくわくしてご覧下さいv 前戯からメイン、事後のピロートークまでみっちり書いたら本編1回分並のボリュームになってしまったので2ページに分けました(笑) さすがにスクロールしながら一息に読むのはしんどいだろうな、と……ははは^^; いや、色んな意味で……ハードではないけど濃いような気もするし……(ぼそ えーとえーと馬鹿っぷる万歳……砂吐いてください…… バ、バトンの回答でーす(ごまかしてみる) もう一個のバトンは明日書きます〜。 人間性バトン ●回してくれた方に対しての印象をドゾ☆ メールでの弾けっぷりこそが貴女の素顔なのだと信じて疑っておりません。おほほ。 という私信は置いておいて、 ・好きな事には全力投球で突き進みながらも、周囲への気配りを忘れない人。 ・時に優しく、時に厳しく、他人との距離の取り方の上手な人。 そんな印象を持ってます。 ▼周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?5つ述べてください。 (……どんな“子”?いやいやいやいや、ごほん!) ・変 ・怖い ・強い、たくましい ・頼りになる ・元気 なんというか、年下の女の子にはよく懐かれます (バレンタインのチョコと第2ボタンイベント経験者←なんか違うと思う) 男性諸氏の評価は『姐さん』もしくは『漢らしい奴』。……はっはっは。 ……ぐーで殴っていいかしら? ▼自分の好きな人間性について5つ述べてください。 ・向上心のある人 ・前向きな人 ・自分自身を好きだと言える人(ナルシストという意味ではないです) ・自分の言動に言い訳をしない人 ・「よかった探し」の上手な人 ▼では反対に嫌いなタイプは? ・自分を卑下する人 適度な謙遜や自分ツッコミは楽しいのでOKですが、何かと言うと 「どうせ自分は○○だから……」とか湿った空気をまとって言う人はちょっと…… ・悲劇の主人公になりたがる輩。 ・他人からの意見を受け入れられない人。 ・他人を敵か味方か振り分ける人。 色々あるけど、総括して「後ろ向きな人」とはあまり話したくないですね^^; 物事をマイナス面からしか評価しないような言動を目にすると、 「そんなで人生楽しいかい?」って思います。 一度しかない人生なんだから、楽しもうよー! ▼自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか? 今の腐女子な自分が好きなので、このままでいいです(笑) ▼自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。 愛してます!ええ、もう、力いっぱい!! |
創作MEMO>バトン回答 |
後編UPです。 2005年12月15日(木) |
---|
![]() 番外編あと1本書きまーす。続編でーすエロでーす(笑) 経過報告でした。 ではまた潜ります! メールと拍手はちゃんと見てます!こそっと拍手ありがとうございます! |
日記・拍手res |
お返事・バトン回答お待ち下さい〜>< 2005年12月13日(火) |
---|
![]() ![]() 年内最後のゴミの収集日がカウントダウンに入りまして、焦って掃除しまくってます紅月です。 PC回りが雑然として収集つかなくなってきたので、ちゃんとしたパソコンデスクを買おうかと物色しに行った家電屋で、ウチよりはるかにデカイ解像度のモニタでこそっと自サイトのぞいて見たら文字ちっさっ!! ……大きな解像度でお越しいただいていた皆さんごめんなさい。 小説ページの文字サイズ、pxもしくはptで指定してました(土下座) 順次ブラウザで文字サイズの変更ができるように指定し直してますので、年末年始のお休みあたり、お時間に余裕がある時に、負担の少ない文字サイズでのんびり読み直していただけたらなら嬉しいです。 今月更新分の番外編は、ブラウザで本文部分の文字サイズの変更ができるようになってますので、文字が小さくて読みにくいと感じられた方は調節してみて下さい。 ツールバーの表示→文字のサイズで変更ができます。 中サイズくらいで大丈夫かな?とは思うのですが……。 そんなこんなで後編の執筆&ファイル修正そのあとは本編執筆と篭りますので、お返事各種今しばらくお待ち下さい。 ああああ蟲師の感想も今回は2話まとめてで! 今週は『重い実』です。 無精ひげのおっさん続きでシアワセ〜〜vとだけコメントしときます(笑) 中編への早速の感想メールありがとうございました! 後編UPしたらゆっくりお返事書きますねー! |
日記・拍手res |
灯油高っ! 2005年12月11日(日) |
---|
![]() 今季第1回目の灯油購入に行ってきたのですが、なんなんですかあの値段!! 1缶(18L)が1000円じゃ買えないってどういう事!? 去年は灯油1缶買ってタバコ1箱買えたのに…。 ガソリン代が値上がりしてるから覚悟はしてたけど、きっついわ…。 ガソリンは今月少し安くなってたから年明けにはもう少しなんとかなる事を祈りたい。 あーっと小説の番外編ですが、別タイトルで続編を…と思っていたんですけど、書いているうちに、同一タイトルで1本の話にしたほうが良い展開になってきたので、前・中・後という形にしました。 一気に書き上げられるのなら読切り3頁ってことで済むんですけど、ちょっと時間的に厳しいので、○編とするには量的に短いかなとは思いつつ、更新ペースの兼ね合いと各ページ毎に話の区切りをつけているというあたりでこうなりました^^; 未だにショート・ショートと短編・中編・長編の量的な区切りがどこいらへんにあるのかが良く判りません。 原稿用紙に下書きすれば判るのかなぁ。 Webでの1ページあたりでの文章の量はどのくらいが読みやすいのかとか、毎回手探りで書いてますよ(苦笑) |
日記・拍手res |
おめでとうヴァンフォーレ甲府! 2005年12月10日(土) |
---|
![]() ヴァンフォーレ甲府、J1昇格決定しましたーっ!! スコアはなんと6−2! バレーのWハットトリック達成で見事勝利を手にしました! すごいぞ、バレー!来シーズンもチームに残っててくれー(かなり切実) まぁね、ホーム戦での停電が電力の供給不足が原因だってんで、協会からは改善提案の提出を求められてて、これが認められないと昇格できなかったりするんですけど、J1昇格決まれば市が金出すって言ってるし、大丈夫でしょう。うん。 来年はちゃんとスタジアムまで応援しに行こうかなー。 レプリカのユニフォーム買ってv(←ミーハーだなぁ) 何はともあれ、おめでとう! 明日は駅前で凱旋パレードやるそうですよ(笑) |
日記・拍手res |