日記

裏酒場・雑記



日々の戯言とか萌えとか思いつくまま語ってます。

Top  Map  Novel  Diary  Links  Clap 
2019 Apr  1 2 3 4 5 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

   執筆中につき篭り気味です。
 
2006年01月13日(金)
晴れ によって日記が滞りがちですが、元気です。

昼間ネットをぷらぷらしていてHTMLの検証サイトさんを発見。
自分のサイトのURL(うちはフレーム使ってるので中のファイルのURL)を入力すると、タグの間違いを教えてくれるとゆーありがたいサイトさんです。

HTMLの赤ペン先生ですねー(笑)
わたしゃよりによってメタタグのスペルを間違えると言う大ボケをかましてました^^;
XMETTA
○META

Tを一個余分に書いてたのを気付かずコピペで使いまわしてたので全部のページを修正する羽目になりました。あははー(泳ぎ目)
小説書く合間に休憩がてら、ちまちま修正してます。
古いファイルの中には文字コード(charset="Shift_JIS")を入れてないのもあって全ファイル見直し中です。
そうだよなぁ。一番最初のサーバーはジオシティでEUCコードだったもんなぁ。
HTMLだってDOCTYPEの宣言なんて知らんかったし、なくてもOKだったもんなぁ。
そのころのソースを直して使ってるページなんかは消し忘れのタグとかあって調べてみるとエラーが出る出る、もう真っ赤(笑)

直しついでにサイトのメニュー構成をジャンルで分けようかなとか思案中。
メニューバーをスクロールさせるのは避けたいのでTOPとサイトマップを兼用にするかもしんない。
お目当てのページにはなるべく少ないクリックで辿り着きたいもんねー。

本編仕上げたらちょっとまたファイルいじろうと思ってます。
ぷち改装ってやつですかね(笑)
カスタムメモ

   蟲師第10話・硯に棲む白
 
2006年01月08日(日)00:06
171.jpg 300×300 40K
……ギンコ……かっこええ……




……はっ!
いけないいけないそうじゃないから!(え?)
案の定へこむセンセイがたまらなく美味しそ……ごふっごふっ
落ち込む化野センセイの肩にぽんと手を置くあのシーンが一番好きです。
そのあとのギンコの表情とか。

ギンコのアップは反則だと思う。

今週2話連続でした。11話はムジカっす。
関東地域だけ1話分先行になるんだよなー。
ネタめもっておいて来週描くか?

とりあえず、晩御飯にしよう。
  蟲師

   七草ですね
 
2006年01月07日(土)
晴れ は降っていませんが、風がごっつ冷たい(痛い)甲府です。

メールや拍手でのお年賀メッセージありがとうございましたー!
この場を借りて厚く御礼申し上げます(ぺこり)

頂戴した年賀絵も掲載させていただきましたv

今日は『蟲師』だーv
3時から2話連続っすよ。終わるの4時!
感想はまた絵板に書きますのでお楽しみにv

攻殻機動隊の2ndGIGSが昨日からスカパー!で放映開始で、OPの黒ずくめな9課の面々に悶えております。
(ちょこっとG○ン'75っぽいぞと思ったのはナイショ)

今年は週末の寝不足確定のようです^^;
10日から新学期なのでそこいらから小説書き始めようと思います。
暮れに書きかけていた本編原稿はごっそりボツで書き直しです。あはは。
予約していたゲームは軒並み発売延期だし、なんだかなぁ。
ゲーム・アニメ・コミック

   姉探の新刊 『罠』
 
2006年01月04日(水)
晴れ れに入手しそびれて本日ようやくGETしましたー!


が!なんなのこの表紙〜〜〜〜っ!!
鴻さんが片耳出してバスローブ姿っす!
肩にタオル掛けてるってことはシャワーもしくは朝風呂後!?
それでなんで対になってるのが大輔なんだよーっ!!

違う!そこは、その立ち位置は中沢であって欲しいのに!
しかも大輔ってばパジャマ姿で、前はだけてるよ!うわーん(錯乱中)

へその次は生脚出しちゃって、そういう姿は中沢の前だけにしてあげてよー!
うううううう……中沢はどこでなにやってるんだ……。
せめて最終巻で、鴻さんを迎えに来て欲しい。
だって恵土和堂との交互になったし、これでシリーズ終わりっぽいんだもん。

ラストでリョウちゃん&姫神でてきて芳明ぶっとばして。
でもってそのまま岩戸の奥で眠り姫状態になってしまいそうな気がする。
大輔は護人として残されて、修一と二人で探偵事務所やって。

リョウちゃんの身体はそこにあるし、意識を通わせる事もできて、確かにそこに居るってのは感じられるけど、もう目を開けて大輔を見ることはなくて……みたいな。
それでももう誰にも奪われないって確信だけはあるからそれで良しとしようとか達観しちゃう大輔。

大道寺の方はよくあるお家騒動で片付けられて、本家も持ち駒失くして真相を公にしないって条件で手を引いて、律泉の子供が成人するまで鴻さんが当主代行という形で落ち着いちゃったりするんじゃなかろうかと。

ここまできて夢落ちまがいの全部無かった事になって日常が戻ってくるって終わり方はやめて欲しいもんなー。
かといってリョウちゃんと大輔の心中&忘れ去られENDも嫌だし。

って全然今回の話に触れてないじゃん、自分^^;
なんていうか、伏線回収……かな?>今回
黒幕の正体と手口が判明しましたーな感じです。
本当にコレが黒幕なら能力はおいといて、一番器がちっさい……。
器と言うか、動機が俗物的過ぎて情けない気分になるなぁ。
私が夢見すぎなだけかもしれんけど……。

吉川君挿絵でも登場してました。少しふっくらしたかな?
鴻さんの私服姿もあったけど、大輔とのツーショットなので却下。(却下って…)
大輔達の住んでるマンションに居候ですが、隣家ってなってたからお隣のお部屋のようです。

新田センセには良い意味で期待を裏切ったラストにして欲しいなぁ。
BOOKS

   謹賀新年
 
2006年01月01日(日)
sakuya04.jpg 300×373 27K
今年もよろしくお願いいたします。
新年一発目は咲夜で(笑)
(某友人のサイトに置いてきた絵の使い回し^^;)

さーて本編頑張ろうっと!

あ、下のクリスマス絵、カラーバージョンをGRAFFITIページに収納しました。
元旦にクリスマス絵の更新情報載せるのもあれなんでここでお知らせしときます。
創作MEMO

 Diary's Illust List

 Diary's Title List



Top  Map  Novel  Diary  Links  Clap