日記

裏酒場・雑記



日々の戯言とか萌えとか思いつくまま語ってます。

Top  Map  Novel  Diary  Links  Clap 
2019 Apr  1 2 3 4 5 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

   ケルベロス
 
2006年01月29日(日)01:04
回想シーンが愛のメモリーしてます。
若ヴィンセントのあの受け受けしさは私に一体どうしろと……
(何もしなくていいと思います←理性の囁き)

原っぱでお昼寝ってそんな無防備な……!
これはやはり宝条Xヴィンで改造前の……ごほっごほっごほっ
ルクレツィアとの愛のメモリーを見ているくせに宝条とか言ってる自分の腐れ具合に乾杯。
ゲーム・アニメ・コミック

   DERGE of CERBERUS
 
2006年01月28日(土)16:56
vin01.jpg 300×377 16K
すごいよヴィンセント!主役だよ!
でもってチュートリアルのあの初々しさはなにっ!?
相方がプレイしてる横でスケブ構えちゃったじゃないかー(落ち着け、自分)
なんかちょっと『雪風』の深井中尉っぽくてどうしましょう(どきどきどき…)

←研修生なヴィンセント君
ゲーム・アニメ・コミック>  版権らくがき

   改装中でーっす
 
2006年01月27日(金)19:32
全部のファイル書き換えてからアップしろとかいう突っ込みきそうですが、そこはそれ。
各コンテンツの入り口は新しくなってます。
リンク集は取り急ぎTOPへの戻りリンクつけました。
拍手はこれから作業します^^;
しばらくは別窓表示で稼動させておきます〜〜。
カスタムメモ

   カスタムまとめ
 
2006年01月24日(火)02:26
カテゴリ別に過去ログを収納したかったのでブログ風味ですが、あくまでも日記&自分メモなので、トラックバック・コメント欄RSSは無し。
交流は拍手もしくはBBSやP−BBS利用で。

・必要な基本スクリプト

nicky.cgi
list.cgi(カテゴリ対応版)
minili.cgi
panel.cgi

cgiはlist.cgiの画像一覧表示の部分を一箇所書き換え。
(日付の表示部分middleをtopに変更)
日付は画像の下につけたかったけど断念。
そこまでは読めません^^;>Perl

もしかしてクラス指定入れたらcssで変更いける???


画像表示は左上・左下・右上・右下・上中央・下中央。
左下と右下はそれぞれ左・右をカスタム。テキストの回りこみは無し。
左上と右上はテキスト回り込み有り。

画像縮小時のdecoration(リンク枠)はスタイルシートで
Img { border:0;decoration:none; }にてまとめて消し。
(これのおかげで画像一覧のdecorationも消せました)

画像投稿時、縮小無しで載せるなら横幅は500px450px以内で。
日記本文の横幅は初期設定画面の値。75%70%で設定。
(2006/01/26スキン変更のため若干幅を狭くしました。)

画像一覧とタイトルリストのヘッダ&フッタは個別指定。
Nicky!本体のヘッダのコンテンツ部分までをコピー&ペーストにて使いまわしてタイトル部分のみ書き換え。

画像一覧のテーブル枠は.gtableで指定。

スキンに画像は使ってないですが、カレンダーの背景に紙っぽい画像を使うのもいいかな。
画鋲アイコンのちっさいのとかつけてもそれっぽくて可愛いかも。
イメージは大学ノートに自分で枠付けた日記帳。

文字サイズはタイトル以外は%指定。
IE6とNN7でのレイアウト確認済み。
ただしwinのみ。
カスタムメモ

   入力支援
 
2006年01月23日(月)10:19
日記のスキン作成が終わったのでパーツをくっつける。
入力支援・ネタバレボタン・お天気アイコンetc…

ネタバレボタンv

ネタバレネタバレネタバレ
ネタバレネタバレネタバレ
ネタバレネタバレネタバレ
ネタバレネタバレネタバレ
ネタバレネタバレネタバレ


ネタバレリンクバージョン

ネタバレ
ネタバレネタバレネタバレ
ネタバレネタバレネタバレ
ネタバレネタバレネタバレ
ネタバレネタバレネタバレ


カスタムメモ

 Diary's Illust List

 Diary's Title List



Top  Map  Novel  Diary  Links  Clap