日記

裏酒場・雑記



日々の戯言とか萌えとか思いつくまま語ってます。

Top  Map  Novel  Diary  Links  Clap 
2019 Apr  1 2 3 4 5 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

   4ヶ月ぶり
 
2007年04月19日(木)16:31
拍手やメールで応援してくださっていた皆様、お待たせいたしました。
前回更新から4ヶ月ぶり、今年に入って最初の小説更新です。

無理せずゆっくり書いてくださいねのお言葉にどっぷり甘えてしまいました。
ありがとうございます、ありがとうございます。
コンビに業務にも大分身体が慣れてきました。

Gパンのサイズが一回り小さくなりましたよっ!
って今までどれだけだらけた身体だったんだろう、自分……。
いつのものか判らない筋肉痛が標準装備になりつつありますが、どうにか妄想力は戻ってきたように思います。

あとの問題は時間のやりくりですが、定休日の木曜日に出来る限り書き進めていこうと思います。
土日は諦めました。子供たちもPC使いたがる年齢になってきましたし……。

限られた時間の中でも妄想力さえ蘇ればっっ!!
なにはともあれ、楽しく読んでいただけたなら嬉しいです。
創作MEMO

   大きな炊飯器
 
2007年04月19日(木)12:17
食べ盛りの息子達のために、ついに購入してしまいました。
一度に一升炊ける炊飯器。
だってねー、1回の夕飯で5合炊いて足りなくなるんですよ!?
や、基本的に私も相方もお米大好きなので家族全員お茶碗が大きかったりするんですけどね。

おかげで家事がちょびっと楽になりましたv
1日1回ご飯炊けばいいんだもーんv
日記・拍手res

   新学期
 
2007年04月11日(水)07:46
春休み終了〜!
なんだか怒涛の2週間でした><
お留守番、よく頑張ったよ息子達!

春休み最後の土曜日にうちの実家のおとんとおかんが遊びに来まして、せっかくだからと信玄公祭りに行ってきました。

桜、ぎりぎり^^;

風が強くて桜吹雪の中での地場もの屋台巡りでした(笑)
マコモダケの天ぷらとかヤマメの塩焼きとか清里の低温殺菌牛乳とかvvv

あ、今年の信玄は若林豪さんでした。
出陣式では若干年齢の高めなおば様たちが携帯片手に最前列へとねじこんでゆく姿が、例年よりも多数見られてちょっと笑った。

大河の主従コンビも来ててオープンカーでパレードしてましたーv

次男が大河の勘助を気に入っていて毎週見ているので、TVで見覚えのある旗印を見つけては大喜びしてました。
いきおいで翌日「無双OROCHI」買ってしまいました^^;
順番待ちをしている次男のオーラが怖いです。

春休み中私の本棚から三国無双のアンソロ本(年齢制限なしの商業本ですよ!)を引っ張り出して熟読していたせいか、戦国だけでなく三国武将にも興味が湧いている模様。

曹操を孟徳と呼んでます。
夏候惇は惇兄(とんにい)。

そしてどうやら地味に周瑜を気に入っているらしいあたりが相変わらずです、次男。
長男は小喬が好きっぽい。
長男ロリ!?と一瞬あせりましたが、中2男子なのでごくごく普通の反応だと納得。
小学生の時は「サクラ大戦」のアイリス→コクリコ→エリカ だったので。

あ、私ですか?
魏軍シナリオで曹丕・夏候惇・張コウの3人で遊んでいたら相方に大爆笑されました。
ちなみに呉軍では孫策・周瑜・蘭丸。
呉軍シナリオの初期武将って策と家康と半蔵だった……。
魏軍は曹丕とフリル将軍とナース。

蜀は相方ががっつりキープして関羽を育てているので手出しができません(笑)

MAPはそれぞれの前作の使い回しなのに、それがかえって楽しいなんてコーエー恐るべし。
始めたばかりなので使用可能になった武将はまだ半分ちょっとといったところです。
ちなみにオロチの声は置鮎龍太郎さんです。
日記・拍手res>ゲーム・アニメ・コミック

   桜が咲きました〜
 
2007年03月27日(火)07:26
先週購入したティッシュを一番愛用しているのが自分だと言う風邪っぴきの紅月です。
今週から息子達は2週間の春休みでして、ここだけ仕事のシフトも週3に戻して欲しいとお願いしていたんですが無理でしたTOT。
連日兄弟2人でお留守番。頑張れ息子達。

毎朝出勤前にお昼ご飯の準備までしなきゃならんのが……。
ま、米さえ炊いておけば冷蔵庫にあるもので胃袋満たせる息子達なので、おやつを買って帰ることで許してもらいましょう。
日記・拍手res

   鼻セレブ高いよ><
 
2007年03月20日(火)07:26
なので”うるおい保湿”というのにしてきました>BOXティッシュ

ふわふわ しっとり。

日頃5箱で158円の特売ティッシュしか使ったことのない息子達がびびってるのに笑いました。
(わたしゃ値段にびびったけどな→1箱で155円。ちなみに鼻セレブは298円)

黙ってこたつの上に置いておいたら端っこをちょっと触って ”あれ?” な表情。
おそるおそる1枚取り出して顔に当てると「なんか濡れてる……」とは次男の弁。

アレルギー性鼻炎で花粉と関係なく季節の変わり目になると鼻をぐずぐずさせている長男にいたっては

「なんか変!」

の一言でなかなか鼻をかもうとしてくれません。
あんたが鼻のまわり赤くしてるから買ってきたんじゃん!使えよ!
日記・拍手res

 Diary's Illust List

 Diary's Title List



Top  Map  Novel  Diary  Links  Clap