就活してましたー。 2014年04月13日(日)10:49 |
---|
昼間はすっかり春めいてまいりましたが、朝夕はまだちょっぴり肌寒い甲府の某所からこんにちは、紅月です。 記録的な大雪でわたわたしている間に、生活環境にも変化がありましたので、ざっくりと近況報告です。 実は、6年勤めていた弁当屋がオーナー都合により先月の15日に閉店しまして、次の勤め先を探しておりました。 最初はレンタカー屋の募集に応募しまして、閉店の日に面接→20日から職場体験の運びとなったのですが、先方としては積載車両の運転もできる若手の男性が希望ということで、条件にあった男性が応募してきたためそちらを本採用とし、私は10日間の職場体験のみで終了。 4月の第一週は、信玄公祭りに合わせて旦那の両親が孫の顔を見に来るというので長男の嫁やって、翌週の派遣募集に応募して採用決定。←今ココ 明日から8:30〜17:00までのフルタイムで事務のお仕事始めます。 お給料が末締めの翌24日払いなので、収入が途切れずに済むのがありがたいです。 今年は次男の修学旅行が控えているので(行き先は沖縄らしいっすよ!)、小遣いやら旅行用のアレコレで出費がかさむのがわかりきっているので頑張らないと! 勤務先が最寄り駅から徒歩3分なので新卒以来の電車通勤っす(笑) 明日っから毎朝弁当3個!(旦那と次男と自分の分) 弁当屋時代より収入は増えるので、へそくり貯めて自分用のPC買うんだいっ! オンラインゲーム大好きな家族4人が、1台のノートPCでローテーションでプレイしてるもんだから、原稿どころかサイト閲覧の時間すらままならない現状……しくしく。 「ゲームしないんなら変わって」とか当たり前のように言われるですよ。 デスクトップ壊れてサイト閲覧用に取り急ぎで中古のノート買うって言ったときには「好きにすればー?」な態度だったのに、前のよりスペック高くてやりたかったネトゲがプレイできるとなったら群がってきやがりましたよ。くそう。 ちまちま貯めてたポイントとへそくりで買ったのに、触る時間が一番少ないってちょっと理不尽……ゲーム機じゃないのに……ううっ 小説書きたい、お絵かきしたい……が、頑張るもんっ! |
日記・拍手res |
大雪っ!! 2014年02月15日(土)08:54 |
---|
![]() 大変ご無沙汰いたしております紅月です。 ちょ…っとシャレになんないほど雪降ってます。 車が埋まりました。 ![]() |
日記・拍手res |
さよなら松葉杖ヒーロー 2013年07月26日(金)23:38 |
---|
お暑うございます、こんばんは。 先週から我が家の次男坊が、自転車通学するようになりましたーっ!! まだジャンプ・ダッシュ・タックルの類の運動はNGですが、日常生活には問題なしとの診断がでました。スポーツ完全復帰は次回の診断後になりますが、普通の筋トレはOKなので、嬉々として部活に参加しております。 たかだか1週間で真っ黒に日焼けしましたよ(笑) 今月の20日からすでに夏休みに突入してるのですが、毎日部活です。 ハンド部だけならもうちょっと休みがあったんですが、何がどうなったのか、文化祭の合唱コンクールで合唱部の顧問に目(耳?)をつけられて、掛け持ちでいいから入ってくれと拝み倒されたそうな^^; 最初は断っていたらしいんですが、諦めきれない合唱部顧問がハンド部顧問に直談判して、「本人がいいならいいんじゃね?」の回答をもぎ取ったらしいですよ。 でまぁ、根が素直というか、頼まれると断れない次男坊は、結局合唱部にも入ったらしいっす。 すげーな合唱部顧問。 つーか、それでいいのか、次男。 高校入学前は確か、「今度こそ美術部に入るんだー!」とか息巻いてたはずなんだけど。(中学の美術部は男子部員ゼロだったんで諦めて帰宅部だった) 芸術選択も美術なんだけど。 ま、クラスで仲のいい友達のうち2人が合唱部所属で、そっちからも勧誘されてたらしいんで、逃げ切れなかったんだろうなぁとは思いますが(苦笑) 次男のパートはバスなんですけど、3年生が引退したら2年生1人になってしまったらしくて、合唱部としても補充は死活問題だったらしいんですけどねー。 で、試しにと練習に参加して発声練習したら、音域が2オクターブあったとか。 そりゃ、逃げられんだろ。ってかどこにそんなスペック隠してたんだ次男。 ええと、ハンドボール部で合唱部で、身長180cm越え(まだ伸びてる)の長身に黒縁のメガネ男子でボカロ大好きでアニオタな高校1年生。 ハンドボール部の先輩方はイケメンぞろい。 ……どうしよう、学園モノ書くべきかしら。 |
日記・拍手res |
本日より掲載開始です 2013年07月01日(月)23:31 |
---|
サイトTOPにて告知しておりますが、本日よりWEBのBL小説紹介サイト「Open Sesame!」様にて当サイトの看板作品「お終いの街シリーズ」を紹介していただいておりますー。 いつも応援してくださっている皆様、推薦ありがとうございます! 紹介文を読んでお越しいただいた皆様、はじめまして! 管理人の紅月知花(あかつきちか)と申します。 家庭の事情により現在更新停滞中ではありますが、ごゆるりとお楽しみいただけましたなら嬉しいです。 以下は拍手レスになります折りたたみー ちまき様 いつもコメントありがとうございますー。 そちらは肘ですかっ(ToT)。一日も早い完治をお祈り申し上げます。 どうぞお大事になさってくださいませ。 足の骨折は風呂に入れるのが大変だったので、ここいらへんが後々ネタに使えそうですよ(にやり) ではではお互い暑さと送迎に負けずにこの夏を乗り切りましょうっ! |
日記・拍手res |
拍手レス 2013年06月27日(木)23:58 |
---|
いつもポチしていただきありがとうございます! 今回大変嬉しいお申し出がコメントされておりましたので、お返事させていただきますー。 CN様 はじめまして!この度は当サイトにお越しいただきありがとうございました! 詳細は記載されていたメールアドレス宛に返信させていただきましたが、この度のお申し出、ありがたくお受けしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 以後の連絡は、メールでも拍手でも、ご都合の良い方法でお知らせください。 |
日記・拍手res |