全自動ってすごいなぁ(うっとり) 2005年10月12日(水) |
---|
すごい、すごいよ全自動洗濯機っっ!! 本当にボタン一つで動くんだねーっ!(当たり前です。) 朝起きて、風呂水ポンプを浴槽につっこんでスイッチオン!が日課になりそうです。 仕事から帰ってきた相方が「洗濯機、調子どうよ?」と聞くので 「すごいよ!働き者だよ!頑張ってるよ!」 と大喜びで答えたら、ちょっと低めのツッコミ系のトーンで 「お前も頑張れよ?」 … ![]() 返信不要の全自動導入おめでとうメッセージありがとうございました! 今年の冬はガンガンお洗濯できますっ!(がっつぽーず) |
日記・拍手res |
蟲師の公式サイト 2005年10月11日(火) |
---|
![]() 『蟲師』(むしし) 原作:漆原友紀 「月刊アフタヌーン」連載中 放映時間は日記で叫んだ通りTOT 観るほうにとっては過酷ですが、作品の世界観からすれば妙に納得のいく時間帯でもあるあたりがニクイっす。 夜と朝のはざまの時間。 魑魅魍魎の跋扈する丑三つ時より少うし後。 蟲達が活発に活動するのはそんな時間なのかなーと思ったり。 絵は主人公のギンコ(cv:中野裕斗) *蟲…動物でも植物でもなく、微生物や菌類とも違うもっと命の原生体に近いモノ達の総称。 *蟲師…ヒトには見えないはずの蟲達を見ることが出来、ヒトと蟲を繋ぐ存在。 公式サイト (頭にhを足してコピペでどうぞ) ttp://www.mushishi.jp/ |
蟲師 |
洗濯機キター! 2005年10月11日(火)17:50 |
---|
開店と同時に家電屋に駆け込み洗濯機を物色。 連休明けで店内は閑散としてたのでのんびり選べました。 とはいえ、全自動洗濯機などという文明の利器は新入社員研修の時に研修所で使ったっきり。 実家にいた時も結婚してからも二層式しか使った事の無い私には未知の機械なのでありました。 防水パンと出入り口の横幅の寸法は測っていったので、まずはサイズチェックから。 我が家で使えるサイズの中でなるべく容量が大きくて、できれば乾燥機もついてるのが良いなぁ、お風呂の残り湯使い回したいなぁとうろうろしてたら売り場のお姉さんがすすっと近寄ってきて 「容量の大きな物をお探しですか?」 すっげぇ絶妙のタイミングだった。さすがだ(笑) ってか笑顔がもろに好みだった(アンタ何しに行ったのよ^^;) 同じ容量でも乾燥機の性能が何種類かあって乾燥時間もいろいろ。 洗濯の特徴もただ回るのから、攪拌?するのまで。 「小学生の男の子が二人なんですよー。」 「じゃぁ、しっかり汚れが落ちてお風呂の水も使えたほうがいいですねっ!」 「できれば乾燥機も…」 この段階で2種類に絞ってくれた。 この2種類、洗う方は大差ないけど、乾燥時間が全然違う。 値段はどちらも予算内。さてどうしよう。 そして何よりいつの配達になるのか。 「実は昨日の夜洗濯機壊れまして^^;」 「ええっ!それじゃお困りでしょう?ご近所でしたら今日中にお届けの手配できますからっ!」 「で、今までずっと二層式で全自動使うの初めてなんです。」 「じゃぁこっちのほうが、操作が判りやすいです!乾燥時間も短いし。」 選んでくれたのは安い方だった。 そのあとの操作説明も判り易くて、お姉さんが天使に見えたよ(笑) 念のためって在庫確認すぐにしてくれて当日配送の伝票持ってきてくれたv 現金一括でって言ったら 「これ以上は値引きできないので洗剤つけます!」 可愛いなぁ…(おいおいおい!) で、代金払って夕飯の買い物して帰り着いたらお昼だった。 適当にご飯済ませて、壊れた洗濯機の撤去作業。 なにせ昨日の今日だから、水抜きもなんにもしてなかった。 洗濯機の前に置いてあった洗濯物とか棚とか邪魔になる物全部別室へ 念のためご近所あてに 「洗濯機こわれましたー。新しいのがくるので置かせてください、夜には搬出します。」 の張り紙をして、防水パンの掃除。 全部終わった頃に子供たちが帰ってきておやつタイム。 おやつ食べ終えて宿題やってる最中に、配送センターから電話がきた。はやっ! 今から行きますの電話からわずか10分で洗濯機到着。設置5分。 もうすぐ1回目の洗濯&乾燥が終了します。(時刻参照) で、ご飯も炊けたのでこれから晩御飯。 今ぐらいの時間に届くかと思ってたからお惣菜(とんかつ)買って来ちゃったのよね…。 卵で閉じるくらいの手間はかけよう(笑) あ!拍手&コメントありがとうございましたー! お返事はまた今夜にでも書かせていただきます! ご飯食べてきます! 追記:2005/10/11 21:59 ご飯食べてきましたー(笑) そんな訳でお返事です。折りたたみ〜〜v >紫香楽さま うわーっ!いらっしゃいませ〜vv 小説だけでなく日記も読んでいただけて嬉しいです。 三国無双、観戦だけと言わずぜひ参戦を(笑) 猛将伝は予想以上に萌えがあふれてたまりません。 小説のキャラの名前で武将をつくってパラレル気分で遊んでみたりもしています。 うまくご家族をその気にさせられるといいですね! 成功のあかつきにはご一報くださいませ(笑) 拍手のみの方々もありがとうございます! 励みになります、感謝です! |
日記・拍手res |
洗濯機が壊れましたTOT 2005年10月10日(月) |
---|
ええもう、いきなり何かが切れたようにぱたっと。 しかも脱水機のみ(我が家は未だに二槽式の洗濯機でした^^;) 子供たちの給食着をすすいで脱水機に入れてタイマー回してお茶してたですよ。 んでぼちぼち干そうかなーと取り出してみたら絞れてない。 回し忘れたかと思って再度タイマーをぐりっと回したんですが、動かない。 タイマーのつまみはジジジジ…と回っているのに肝心の脱水層が…(がーん!) このとき時刻は夜の9時。 昼間他の衣類を洗っていた時は普通に稼動していたのに、なぜよりによって給食着の番で止まるんだよーっ!! …仕方が無いので近所のコインランドリーまで行ってきました。 きっちり脱水できてれば朝までに乾くんですが、手絞りじゃ無理! 体育着なんかの厚物もあったのでまとめて持っていって乾燥機使ってきました。 初めて行ったよコインランドリー。 乾燥機は8分100円でした。 布団や毛布をまとめて洗えるでっかい洗濯機&乾燥機があったので、今度毛布を持ってこようとか思った。マンションのベランダでは他の洗濯物もあるのでスペース&日当たりの関係上1日1枚洗って干すのがやっとなのさっ! 明日は家電屋行ってきます。 この際なので憧れの大容量の全自動洗濯機を!! 9年間毎日休まず働いてくれてありがとう!お疲れ様!二槽式! …にしても運動会が終わってて良かった…。 |
日記・拍手res |
「蟲師」アニメの放映時間 2005年10月09日(日) |
---|
10月22日(土)より、フジテレビ系6局にて放送開始! なわけですが、この放映時間↓は勘弁して欲しい(涙) ●フジテレビジョン(CX) 2005年10月22日(土) 27:45〜28:15 第2回目以降:毎週土曜 27:40〜28:10 ●関西テレビ(KTV) 2005年10月22日(土) 27:15〜27:45 ●東海テレビ(THK) 2005年10月26日(水) 27:58〜28:28 ●北海道文化放送(UHB) 2005年10月28日(金) 26:30〜27:00 ●テレビ西日本(TNC) 2005年10月26日(水) 26:15〜26:45 ●テレビ新広島(TSS) 2005年10月26日(水) 25:35〜26:05 「最遊記RELOAD GUNLOCK」の時よりしんどい… ビデオ録るったって翌朝7時の「エウレカ7」録画してるから、結局オンタイムで視聴&録画してからテープ入れ替えてエウレカの予約セットして寝ろと…。 しかもこの半端な開始時間!うわーん |
蟲師 |