日記

裏酒場・雑記



日々の戯言とか萌えとか思いつくまま語ってます。

Top  Map  Novel  Diary  Links  Clap 
2019 Apr  1 2 3 4 5 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

   当分土曜も出勤です。
 
2008年12月20日(土)09:18
休んだ分の振り替えとかじゃなく、主力のおばちゃんの一人がくも膜下出血で倒れて入院しちゃったらしく……。
土日含めて朝イチから夕方まで入ってた人なんで穴埋めのシフト調整に店長大慌て。
求人募集するにも年末だし、取り急ぎ今いるメンツでしのがにゃならんと言う事で、当面土曜日出勤です。

うちのお店、土日って超忙しいらしいのに、自分まだのり弁とハンバーグ弁当くらいしか覚えてません。
「奥(調理)は使い物にならんので、レジ前張り付くしかできませんが、いいですか?」
「行ったりきたりしなくて済む分楽だから、OK」
「ご飯横に居たげるから、大丈夫!」

おばちゃんずに助けてもらって「入ったばかりのおねえちゃん」は頑張ってきます。
(いくつだと思われてるんだろう……)
暮れは30日まで、年明けは5日からなのでそこはコンビニより楽v
勤務時間の変更も無しで考慮してくれてるので、それならまぁ、いいかなと。
学校行事や今回の告別式も、文句一つ無くあっさりお休みくれるしね。

さて、そろそろ出勤時間です。
一体何人お客さんくるんだろう……どきどきしながら行ってきます。
日記・拍手res

   帰ってきました。
 
2008年12月18日(木)08:20
お天気はあいにくの涙雨でしたが、ばあちゃん、安らかな死に顔でした。
久々に会った弟はスキンヘッドのおやじになってたよ。
愛犬の名前が「ラクス(クライン)」なあたり、さすがだ。
我が家の息子たちと00ネタで盛り上がってました。
(ちなみに弟の嫁と私はNARUTOのアスマ談義に花が咲きました/笑)

大往生で眠るように息をひきとったとの事だったので、終始なごやかな雰囲気でした。
でもやっぱり「最後のお別れ」は、うるっときましたけどね。
ばあちゃんには可愛がってもらってたから。
もういっぺん、会っておきたかったなぁ。

田舎に大好きなおじいちゃんおばあちゃんのいる皆様、今年の年末年始はぜひ顔を見せに行ってあげてください。
行くのが無理なら、声だけでも届けてあげてくださいまし。
私はできないままでお別れしてしまったので。

と、いうわけで、来週からはいつものペースに戻りますー。
日記・拍手res

   行ってきます。
 
2008年12月16日(火)13:38
明日が告別式です。
今夜から実家に帰るのでお返事関連は明日の夜以降になりまする。

おおう、旦那の葬式用のネクタイ買ってこないと!

以下私信

企画参加OKしてくれてありがとー!
確認メール届いております。
あたたかいメッセージに元気貰いました。
落ち着いたらまた絵板に遊びにいきますねー♪
日記・拍手res

   葬儀は来週
 
2008年12月11日(木)09:12
本来の初七日に通夜ってどうなんだろう……。
というか、きちんと見送るまで無茶苦茶落ち着かないんですがっ!

墓守宣言*してたウチの弟の誕生日に逝った辺り、誰もが
「やるな、ばあちゃん」
と呟いてしまったのですが、その後1週間ドライアイス漬けってのは、最近では良くある話なんでしょうか?ばあちゃん東京に住んでたんですけど、東京の斎場ってそんなに混んでるん?

昨日職場でドアに足挟んで怪我したんですが、ばあちゃん早速八つ当たりしに来た?

*墓守宣言
ウチの弟は墓参りの召集がかかるたびに
「顔も知らん先祖の墓を参る気は無い! ばあちゃんが入ったら墓参りしてやる」
と公言して仕事を優先していたのです。
その弟の誕生日に、容態急変で逝ったばあちゃん。
弟曰く、「ぜってー、狙ったろ。俺もう、毎年思い出すじゃんかよぉ……」

諦めろ、弟よ。おかげであたしらも絶対命日忘れずにすむから(笑)
あたしなんて、旦那の亡くなったお母さんと一緒の誕生日だぞ!
親族に顔見せに行ったとき、仏壇の前で拝まれたんだぞ!
「○○さん(旦那のお母さんの名前)と同じ日に生まれた人がお嫁さんなんて、○○さんが引き合わせてくれたのねぇ……」
とかしみじみ涙ぐまれて手ぇ握られて、くれぐれもよろしくとか言われちゃったんだぞ!
(ぜってぇ離婚できねぇ……)
とかマジで思ったぞ。や、する気ないけども。

その時手を握って涙ぐんでたばあちゃんも、すでに天に召されて数年経つけどねぇ。

朝っぱらか湿っぽい話題で申し訳ない。
ああああああ落ち着かない。来週までこんな気分引きずるしかないのんか? 勘弁してくれ〜〜><

拍手やコメント寄せてくださった皆さん、こんな調子なのでレスできなくてすいません!
無言のぱちぱちがありがたいです! いつも見守ってくださってありがとう!
年賀状企画参加したかったのに……寒中見舞い扱いでくれ! とかお願いしてみてもいいかしら……松が取れてから送ってくれればOKなので一番最後に回してくれていいからとか……あとでお伺いをたてつつ申し込みしてこよう。
日記・拍手res

   訃報
 
2008年12月10日(水)08:50
私事で恐縮ですが、今朝、実家のおかんから電話が入りまして、私の母方のばあちゃんが天に召されたという連絡でした。
享年91歳ですので大往生の部類に入るでしょう。
身内も「お疲れ様でした」の気分が強いです。
葬儀関連の手配はこれかららしいので、今日はお仕事行って来ます。

そんなわけで週末にはいけそうだった本編更新が延びます。
年内に砂漠編終了は……無理だわ……すいません。
とりあえず、出勤です!
日記・拍手res

 Diary's Illust List

 Diary's Title List



Top  Map  Novel  Diary  Links  Clap