日記

裏酒場・雑記



日々の戯言とか萌えとか思いつくまま語ってます。

Top  Map  Novel  Diary  Links  Clap 
2019 Apr  1 2 3 4 5 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

   寒っ!
 
2009年01月15日(木)08:41
先ほどようやく低温注意報が解除されました。
この前は雪降ったし……。
甲府は降雪確率は低いのですが、低温確率はめっちゃ高いです。
風が痛いのですよ(涙)

今年は寒くなるのは遅かったけど、その分キンキンと空気が急速冷凍されているように思えてなりません。
灯油の値段が例年よりもちょびっと高い程度にまで戻って良かったと、お財布握り締めてます。
っと書いてるそばから、給油ランプ点灯……うわ、帰りに灯油買ってこなくては……。

そんなわけで行って来ます。
今日は外掃除の日だー>< 寒いよー。しくしく。
日記・拍手res

   欧文フォント
 
2009年01月04日(日)20:05
自分用のメモですが、使う方いらしたら参考にどぞー。
文字	10進数	文字符号	説明
À À À Latin capital A with accentM
Á Á Á Latin capital A with acute accent
   Latin capital A with circumflex
à à à Latin capital A with tilde accent
Ä Ä Ä Latin capital A with diaeresis accent
Å Å Å Latin capital A with ring above
Æ Æ Æ Latin capital AE diphthong
Ç Ç Ç Latin capital C with cedilla
È È È Latin capital E with grave accent
É É É Latin capital E with acute accent
Ê Ê Ê Latin capital E with circumflex
Ë Ë Ë Latin capital E with umlaut
Ì Ì Ì Latin capital I with grave accent
Í Í Í Latin capital I with acute accent
Î Î Î Latin capital I with circumflex
Ï Ï Ï Latin capital I with diaeresis accent
Ð Ð Ð Latin capital "Tth" (Icelandic)
Ñ Ñ Ñ Latin capital N with tilde
Ò Ò Ò Latin capital O with grave accent
Ó Ó Ó Latin capital O with acute accent
Ô Ô Ô Latin capital O with circumflex
Õ Õ Õ Latin capital O with tilde
Ö Ö Ö Latin capital O with umlaut
Ø Ø Ø Latin capital O with slash
Ù Ù Ù Latin capital U with grave accent
Ú Ú Ú Latin capital U with acute accent
Û Û Û Latin capital U with circumflex
Ü Ü Ü Latin capital U with umlaut accent
Ý Ý Ý Latin capital Y with acute accent
Þ Þ Þ Latin capital "Thorn" (Icelandic)
ß ß ß Latin small sharp s (German)
à à à Latin small a with grave accent
á á á Latin small a with acute accent
â â â Latin small a with circumflex
ã ã ã Latin small a with tilde
ä ä ä Latin small a with umlaut mark
å å å Latin small a with ring
æ æ æ Latin small ae dipththong (Ligature)
ç ç ç Latin small c with cedilla
è è è Latin small e with grave accent
é é é Latin small e with acute accent
ê ê ê Latin small e with circumflex
ë ë ë Latin small e with umlaut mark
ì ì ì Latin small i with grave accent
í í í Latin small i with acute accent
î î î Latin small i with circumflex
ï ï ï Latin small i with umlaut mark
ð ð ð Latin small "eth" (Icelandic)
ñ ñ ñ Latin small n with tilde
ò ò ò Latin small o with grave accent
ó ó ó Latin small o with acute accent
ô ô ô Latin small o with circumflex
õ õ õ Latin small o with tilde
ö ö ö Latin small o with umlaut mark
ø ø ø Latin small o with slash
ù ù ù Latin small u with grave accent
ú ú ú Latin small u with acute accent
û û û Latin small u with circumflex
ü ü ü Latin small u with umlaut mark
ý ý ý Latin small y with acute accent
þ þ þ Latin small "Thorn" (Icelandic)
ÿ ÿ ÿ Latin small y with umlaut mark

日記・拍手res

   今年のスタートは『おやじ絵茶』
 
2009年01月04日(日)11:54
090103_00.jpg 450×277 64K
※昨日の日記になりまする。

実家の両親も孫の顔見てほくほくと帰宅の途についたところでPC起動。
いつものサイトさんに遊びに行ったら突発の絵茶企画の告知が!
しかもお題は

『おやじ絵茶』!!!


行くしか無いだろう、これは。
開催時刻の3分前からPC前でスタンバってたさー(笑)
主催者のTOUYAさんが入室したのを確認して特攻。

まずはTOUYAさんイチオシの、うちのサカキでご挨拶。

その後続々とメンツが集い始め、総勢6名でのオヤジ乱舞と相成りましたー。
初回のお題はコスチューム&アイテム系。
軍服・髭・Tバック・胸毛・ヒットマン・ロック・ふんどし・スーツ・ブラ・眼鏡

……濃いな……畳んでおきます。

090103_1.jpg (450 x 278)
絵師さんは画面左上から七海さん(ブラ&Tバック)、中央はヨタさん(眼鏡&胸毛)、右端が鉄軌さん(ロックとTバック)、下段左から紅月(髭&Tバック)、右手さん(軍服&ヒットマン+標的のTバックおやじ〜ず)、主催者TOUYAさん(スーツ&ふんどし)

お題はあみだで決めました。


画面6分割で全身っつーか尻まで描くと、顔がちっさくなって萌えが減る!ということで次のターンは首から上のオプションでトライ。
ピアス・眼帯・長髪・傷・ティアラ・刺青
090103_2.jpg (450 x 277)
上段左からTOUYAさん(長髪)、紅月(ティアラ)、右手さん(刺青)、
下段左からヨタさん(ピアス)、鉄軌さん(傷)、七海さん(眼帯)。

この時点でうちの旦那が帰宅したため、終了時刻目前で紅月途中退席。
描きあげてからのチャットに参加できずに落ちたのが心残りです……。
今年は絵茶でたくさん遊べるといいなぁ。
日記・拍手res

   皆さん今年もありがとうございました!
 
2008年12月31日(水)21:15
今年も残すところ数時間となりました。
ようやく以前の執筆ペースに戻ってサイトの更新を復活できたのが嬉しいです。
拍手コメントで「更新ありがとうございます。待ってて良かった」と言っていただけたのが、私にとって今年一番の贈り物でした。
来年も、萌えを絶やさず書き続けたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!

ってなわけで、この期に及んで本棚の片付けなんぞをやっていたので、こんなバトンに答えてみました。

【本棚バトン】

◆あなたの本棚にある恥ずかしい本は?
『江戸の男色』
『男同士のSEXマニュアル』
恥ずかしいというより、ヤバイだろう……うち自分以外全員男なのに……
恥ずかしいなら、コレ
『ときめきメモリアルガールズサイド・コナミ公式パーフェクトガイド』
ソフト本体持って無いのに、旦那が誕生日に買ってきてくれた。

「え? だって氷室センセツボでしょ?」(by旦那)

そうだけど! 嬉しかったけどっ! イベントCGの理事長も良かったけど!

本そのものよりも、自分の腐れっぷりを理解されているという事実が恥ずかしい1冊……orz
(結局このあと中古でソフト買ってプレイしました)

◆あなたの本棚にある自慢できる本は?
『THORES柴本 トリニティ・ブラッド画集』
見るときは白手袋着用してます(笑)

◆あなたの本棚にある手放したいのにいつまでもある本は?
家計の事情であらかた手放してしまったので今残っているのはお気に入りばっかりです。

◆あなたの本棚にある、あなたが頻繁に読み返す本は?
『HTMLタグ辞典』
『伝わるWeb文章デザイン』
『スタイルシート・ポケットリファレンス』
『男同士のSEXマニュアル』←必須資料です(笑)
あとは国語辞典に漢和辞典、英和辞書。

年の瀬ですしアンカーで。

TOUYAさんへ
拍手でのごあいさつありがとうございました!
小説への熱い叫びも受け取りました!
胸板に飛び込むだけならハグしてくれるそうですよ!
日記・拍手res>バトン回答

   仕事納め
 
2008年12月30日(火)18:32
本日仕事納めでした(店は明日の14:00まで営業だけど、お休みくれましたー)
来年からは本格的に厨房での作業を教えてもらいます。わくわくv
休みの間につけ合わせの組み合わせを覚えようと思います。

「とりカツ弁当」はたくあんとキンピラで、「しょうが焼き弁当」は紅生姜とごま菜、「ほっけほぐし弁当」はおかか昆布とごま菜なのだ。
(容器は全部同じで、つけ合わせが違う)

今年はご飯盛りと付け合せのトッピングとサラダ作りまで覚えました。
あ、のり弁は作れるようになったよー。魚のフライとちくわの天ぷらは揚げてもらってるけど(笑)
自分より年代上のパートさんに囲まれての仕事って久しぶりーv
ミスって怒られるのも、おかんに説教食らってるみたいでなんか嬉しいっす。
(いやいや、ミスっちゃいかんから!)

おかんといえば年明け3日におとんと連れ立って孫の顔見に来るそうなので、明日は玄関掃除します。
ゴミ出しはぎりぎり最終の回収に間に合ったけど、それしかしとらんのよ。
本類片付けないと……ああああああ
日記・拍手res

 Diary's Illust List

 Diary's Title List



Top  Map  Novel  Diary  Links  Clap