日記

裏酒場・雑記



日々の戯言とか萌えとか思いつくまま語ってます。

Top  Map  Novel  Diary  Links  Clap 
2019 Apr  1 2 3 4 5 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

   家族サービス週間
 
2005年07月27日(水)23:12
のため更新とまっておりますごめんなさい m(_ _)m
相方の休みが、今年はお盆にまとめてではなく毎週平日に3連休というシフトのため、生活ペースがうまくつかめていない紅月です^^;

息子達は平日は毎日小学校のプールが開放されてるので朝っぱらから兄弟そろって泳ぎに行って、土日はちょっぴり朝寝坊してのんびり〜な1週間。
相方は週の真ん中あたりで3連休で日曜日が早出と遅出の切り替え日。

…け、けっこうしんどいっす^^;
子供たちは毎日出かけるといっても昼前には帰ってくるわけで。
今週は特に長男が誕生日なのもあってやれプレゼントだお盆は混むから今のうちに家族でお出かけだとスケジュールがびっちり…。

明日は朝日とともに起き出して、「でっかい滑り台のあるプール」まで行って来ます。久しぶりの長距離ドライブっすv
運転は好きなので問題ないのですが、プールについたら浮いてるだけかもしれません…ジャグジー入りびたりという説も…(笑)

この季節の太陽は腐女子の私には眩しすぎてくらくらしますが、たまには健康的に身体を動かして1日を過ごしてこようと思います。
日記が途切れたら筋肉痛でへばってると思って生暖かく笑ってやってください。

801バトンの回答とかリンクお礼の書き込みとかもうしばらくお待ち下さい^^;
日記・拍手res

   揺れましたね。
 
2005年07月25日(月)23:37
すでに2日が経過してますが、うちの近辺は大事ありませんでした。

花火大会に行く予定だったので夕飯の支度もせんと、息子達とのんきに『戦国BASARA』で遊んでる真っ最中に揺れました(笑)
家具らしい家具の置いていないリビングに全員集まっていたので、
とりあえず景気良くぐるぐる回ってる室内灯の真下から離れただけで様子見。
時間的には結構長く感じましたねー。

いつもなら夕飯の支度でガス使ってる時間でしたから、台所に居たらもっとびびったかも^^;
結構微妙なバランスで立ってるフィギィアもあったんですが全部無事でしたv
地震で真っ先に心配するのがフィギィアと本棚なあたりがオタク一家の哀しい性ですねー(笑)

結局その後余震もなかったので、予定通りに花火大会行って来ましたv
光のひとつひとつが星型に散る花火は夜空に金平糖を撒き散らしたみたいだったし
最後の花火は夜空一面の金色!圧巻でした。

焼き鳥専門店さんが出していた屋台の白モツが絶品だったv
日記・拍手res

   今年の「ルパンIII世」
 
2005年07月23日(土)01:28
毎年密かに楽しみにしている「ルパンIII世」。
息子達も再放送のTVシリーズなどを見てお気に入りなので、
今年は家族揃って見てました。
が、後半いつになく流血が派手というかリアルにどくどく流れてたので、
息子達はびびってしまいました^^;
うーん失敗。

ラストの銃撃戦のアクションは銭形警部がかっこよくて嬉しかったんですけどねv
特に、敵に取り囲まれて、全員が背中合わせで全方位に銃&刀を構えたシーンは一番のお気に入りです♪
今回は銭形警部も富士子も参戦しての5人ですから壮観でしたよー。
キャラ絵の雰囲気も以前に近い感じで違和感無く見られました。

ボスキャラの表情の演出がSEEDっぽかった…(笑)
あれじゃまるで黒フレイ。

ゲーム・アニメ・コミック

   終了報告。
 
2005年07月22日(金)14:52
ここ2,3日の愚痴日記の件ですが、終わりましたのでご報告です。
他所様の掲示板で口げんかなんて大人気無い真似をしてしまい、周囲の皆様に不愉快な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした(土下座)

や、もうきっと呆れられてるんじゃないかとは思いますが、おわびはサイトのコンテンツの充実という形で頑張りたいと思いますので、どうか今後ともよろしくお願いいたします。
日記・拍手res

   『戦国BASARA』面白すぎーっ!!
 
2005年07月22日(金)00:08
猿飛佐助の声が子安さんだったよ!
「やれやれ…」なんて溜息ついてたよ。ムウだよムウがいたよ!
「はがれん」のエドが上杉謙信だよ!
OPで薔薇背負って登場したよ…バンコランのようだった(滝汗)

昨日「サクラV」で織田信長倒して今日も織田信長が最終決戦。
しかも伊達政宗はバイリンガルで戦闘開始の掛け声が
「ザッツ・ショウ・タイム!」うーわー…

そして明智光秀の戦闘中の立ち姿は「九龍妖魔學園紀」の喪部そっくり!
髪の色も同じで、喪部をロン毛にした感じ。

1キャラ1周1時間くらいだからさくさく遊べるし、
アクションだけど無双やった人なら楽勝v
さすがカプコン、キャラが熱いわー(色んな意味で/笑)
信玄・幸村の主従コンビは殴り合いで愛を語ってました。

「ゆきむらぁあああっっ!」「おやかたさまぁあああっ!!」

で、クロスカウンター^^;
コントローラー握る手が自前でぷるぷる震えてました。
OPやEDのイベントが面白すぎて涙が…
ゲーム・アニメ・コミック

 Diary's Illust List

 Diary's Title List



Top  Map  Novel  Diary  Links  Clap