日記

裏酒場・雑記



日々の戯言とか萌えとか思いつくまま語ってます。

Top  Map  Novel  Diary  Links  Clap 
2019 Apr  1 2 3 4 5 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

   爆睡
 
2005年08月06日(土)
寝顔とか…
(きっと情事の後に違いない/笑)
83.jpg 300×400 63K
創作MEMO

   夏見舞い
 
2005年08月06日(土)
82.jpg 300×400 91K
あまりに暑いので、ポニーテールにしてみたり。
なんか少女漫画っぽい…ちと恥ずかしいかも。
創作MEMO

   小説第3部開始です。
 
2005年08月05日(金)13:52
まずはプロローグだけですが、すでに突っ込みドコロ満載という噂も…。
あらすじであれだけ風呂敷広げたからにはもう後には引けないぞ、と。
第3部はエロ度は低めになりそうな予感。

噂のサクヤついに登場です。
初期設定から大幅に性格その他変わりましたが、初期の設定ラフの頃からのサクヤファンのYさんは許してくれるかしら(どきどき)
創作MEMO

   『最遊人』GET!
 
2005年08月02日(火)02:06
なんつーかもう、鼻血でそうですよ…。
烏哭が、烏哭が…うああああああっ(壊)
最近連載の方でまた出てこなくなって萌えが減っていたところにコレ!

オリジ小説書き始めておいて良かった…。
書く前にこれ読んだら別館に篭ったまま帰ってこられなくなるところだった。
オリジ書いたら久々に別館に篭りたいvvvv

ネタバレは『烏の間』のP−MEMOにてどうぞ。
BOOKS

   801バトン回答です。
 
2005年07月30日(土)
息子どもに付き合って、流れるプールで2時間流れ続けて日焼けの後がぴりぴりしてます紅月です。ジャグジーに入ろうとして段差に注意の看板を見たにもかかわらず、最後の一段踏み外してかかとをくじいったっぽい紅月です。

お昼の支度に入る前に、先日回ってきました801バトンの回答を載せておきます。
夏休みって3食まっとうなご飯を作らなきゃならないのが一番辛い〜〜〜><
自分だけなら残り物で適当に済ませられるのにっ!

そんなわけでどうぞv
長いので畳んでみました(笑)





■好きなシチュエーション
えーとえーと、雨上がりとか風呂上りとかとにかく濡れた髪を拭いてあげるというのが好きです。世話好きな攻めがずぼらな受けをかまうのでもいいし、シッカリ者の受けが不精な攻めの世話を焼くというのでもいい!

攻めが受けにベタ惚れで、やたらと甘やかしまくっては受けに怒られる、もしくは呆れられるというのもたまりませんv強気な受け大好き!

二人でお買い物とかキッチンで並んで晩御飯の支度とか、別にいちゃついているわけではないけれど、一緒に居るのが当たり前のような誰も入り込めない空気を醸し出しているくせに、お互いの心の中では相手の本心が掴みきれてなくて実は悶々としてるとか萌えv

もちろん心も身体もがっちりばっちり結びついてる天下無敵の馬鹿っぷるというのも大好物です。要するにお気に入りのカプがそこにいたら何をしてても万事オッケイ!!
受けの根元縛って達かせないようにして弄りまくったり、逆に身動きできなくなるまで達かせまくったり、監禁しようが調教しようが、愛ゆえの倒錯した暴走も大歓迎っす!

って攻め視点ばっかりじゃないか^^;

受け側としてはね、攻めが「ヤリタイ」ってきっぱりはっきり意思表示して口説いてくれれば何でも受け入れる気満々だったりするわけですよ。それなのに肝心のところで照れてみたりはぐらかしてみたり、変に受けを気遣ってみたりするのでついつい”ぷちっ”と切れて「その程度で俺を好きに出来ると思うなーっ!!」とか言っちゃうわけですよ。

もしくは受けが出してるOKサインに気付かない鈍い攻めに切れて襲い掛かるとかv
優しすぎて手が出せない攻めと甘えベタな受けの組み合わせも好きv

ああああなんかだんだん萌えカプ談義に…!
止まらなくなりそうなので次いきます。

■あなたが萌える台詞は?(受と攻両方とも)

□攻め側□
『もう、くたくただな…。』(咎狗の血/源泉)
主人公(受)を後ろから抱きしめて胸とか腹とかその下とかを撫でくりまわしての一言。
素直な受けの反応が嬉しくて可愛くて喉の奥から笑いが込み上げそうになるのをこらえつつ、受けの耳元にからかうように囁いておりました!

『悪ぃ…。』(該当作品特になし)
本当はもっと優しく解して時間をかけて気持ち良くしてあげたかったけど、いっぱいいっぱいでもうどうにも我慢ができなくて余裕がなくなっちゃったから挿れちゃうね、ってな感じ。
ちょっとばかり無茶しちゃうかもしれないから先に謝っとくねーvみたいな^^;
受ける方は大変だ…。頑張れ…。

『声…聞かせろよ。』(該当作品特になし。ありがちだもんね。でも萌えなのさっ)

…真っ最中のセリフばっかりだな、自分。
口説き文句とか思いつかんのか…。

『脱げよ。』
『自分で解せよ。できるだろう?』

…口説いてない、口説いてない^^;

□受け側□
『……そんなに…見ないで…。』
『もう…許し…てッ…あうっっ!』
『達かせて…お願い…』

あー…状況はご想像におまかせします。
受け側は恥らう表情とか、屈辱に身悶えるとかの方が萌えるのでセリフはあんまり…

■あなたが萎える台詞は?(受と攻両方とも)

とりあえず、受け側の女の子みたいな喘ぎ声は萎えます。
キャラがショタの場合は例外もありますが、そればっかりってのは勘弁して欲しいなぁ。
基本的に堪えきれずに漏れる吐息のような喘ぎ声が好きなのでv

攻め側がイイ!イイ!言うのもパス。やせ我慢でも余裕を見せていただきたいです。

■思い入れのあるカップリングを五つ

中沢高志X鴻恵二(霊感探偵倶楽部シリーズ/小説/新田一美著)
初めて自分で手がけた二次創作カプ。
原作での登場回数が少ない分、妄想の余地がてんこ盛りで好き勝手に盛り上がったv
今でもいくつかネタのストック有り。すでに熟年夫婦の域に入ってる二人なのでそうそう無茶はしないと思うが、普通にねちっこく睦み合う馬鹿っぷる希望v

おっさん色々Xジルベール(風と木の詩/漫画/竹宮恵子著)
なんというか、私の801の原点はココ。オヤジ好きもしかり^^;
予算の都合と親の目を気にしてとで単行本を揃えられず、全巻読破したのは社会人になってから外回りをさぼって入った漫画喫茶でという…あ、あはははは〜〜〜(遠い目)

下村敬X坂井直司(BloodyDollシリーズ/小説/北方謙三著)
叶Xキドも大好物ですが、思い入れとなるとこの二人かなー。特にしもむー。
坂井が“受け”た最後の男であって欲しいぞ、と(笑)
ああ!萌えセリフに『俺の天使』って入れるの忘れてた!追加します!名言です!

皆守甲太郎X葉佩九龍(主人公)(九龍妖魔學園紀/PS2/15歳以上推奨)
ちょっと最近更新止まってますが、現役萌えの版権物。
他所様のサイトさんでは皆主でも主皆でもがっつんがっつん萌えさせていただいておりますが、うちでは皆主。皆守が攻めというより、うちの九龍が総受けなので必然的に…^^;
ゲーム中の時間軸よりむしろED後の二人のほもっぷりに愛と妄想を注ぎたい!

源泉(モトミ)Xアキラ(咎狗の血/PC/18禁BLG)
一番最近はまったカプ(笑)シチュエーションといいセリフといい、もう…vvv(恍惚)
愛を知らずに育ったアキラ、おいちゃんにいっぱい愛してもらうといいよ!
この二人はドコまでも甘々でおいちゃんの体力が続く限りイチャイチャしてて欲しいv
世界中を二人で巡って美味しい本物のオムライスの味を教えてもらえ!
もちろんおいちゃんのお手製だっ!スプーンで「あ〜んv」ってしてもらうがいいさっ!
でもって食べさせてもらった後はおいちゃんに美味しく食べられてしまえ〜〜♪

樋口崇文X社長(黒崎壱哉)(俺の下であがけ/PC/18禁BLG)
樋口=花屋の兄ちゃんですv社長の受け攻めは会話の選択肢で変更可能なんですが、やはり壱哉様には女王様のように高ビーな受けっぷりがよくお似合いかと(笑)
秘書も棄てがたいし、少年との甘々っぷりもいいんですが、ガンダム好きが発覚したイベントや薔薇の蕾を捧げてのプロポーズ(違っ)を経て花屋の兄ちゃんがやはり一番だなとv

カップリングで5つというのは意外と難しかったといいつつ6組挙げちゃっ…
自分はキャラ単体で総受けとか総攻めとかって萌え方する場合が多いのだと、このバトンを受け取ってみて改めて思いました(ゲーマーだからかな?/笑)


■次にまわす5人(その人が受か攻か明記)

気さくに話し掛けてきて意気投合して、積極的な攻めか?と思いつつイザ!という時にベッドで反転されていそうな受け
との評価をいただいて回ってきたバトンですが、是非回答を見てみたい!という方々の間を巡って届いたバトンですので、私がアンカーということで^^;

「答えたいっ!!語りたいっ!回して回して〜〜〜っ!!」
という方がいらっしゃいましたらぜひぜひ引き継いでくださいましv

…しかし。
自分が受けの評価を受けるとは意外でしたー(笑)
受け攻め占いでも鬼畜攻めと出て誰にも否定されなかったもので^^;
(相方にすら笑い飛ばされた。そんな相方の占い結果は誘い受け…微妙に笑えない;)

これって攻X攻の主導権争いの攻防の末に結局押し倒されて受けに回るって感じなんでしょうか?「へたれ攻め、裏に返せば襲われ受け」ってな感じ????
それはそれで楽しそうだ…(え?)




日記・拍手res>バトン回答

 Diary's Illust List

 Diary's Title List



Top  Map  Novel  Diary  Links  Clap