日記

裏酒場・雑記



日々の戯言とか萌えとか思いつくまま語ってます。

Top  Map  Novel  Diary  Links  Clap 
2019 Apr  1 2 3 4 5 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

   低速運転中
 
2009年10月22日(木)09:46
もそもそと書き綴っております紅月です。
子供らの学校行事で思いのほか気力体力削られて、なかなかペースが上がりませんが、書いております。

ひとりでどっぷり妄想に浸かれる時間がほとんどないのが痛いです。
日記・拍手res

   どうにか復活
 
2009年10月13日(火)17:49
注射から1週間。
ようやく痛み止めの薬と縁が切れた紅月ですこんばんは。
(湿布はまだ、夜寝る前にはお世話になってます……ううっ)

薬飲んでるとぼーっとしちゃって文章がなんにも思い浮かばないんですよ。
焔のターンへの応援メッセージも頂きましたし、頑張って書き進めたいと思います。
バトンもいくつか飛んできているのですが、今回分の話の目処がたってから順次回答したいと思いますー。
日記・拍手res

   痛み止めの効果は8時間らしい
 
2009年10月06日(火)07:35
朝の6時、次男の弁当作りで起き上がろうとしたら激しい痛みで一気に目が覚めた紅月です。おはようございます。

痛み止めを飲んだ時間から逆算すると効果時間はおおむね8時間の模様。
今飲んでも夕方には切れる。うーん。家事と仕事に携わる時間用ですか、先生。

ともかく痛いのは嫌なので朝ごはん食べて薬飲みました。
湿布も張り替えたので、まもなく普通に動けるようになるでしょう。
今日が仕事休みで良かったよ。

薬の効果が現われるまで、おとなしく横になってきます。
ヘルニアとかぎっくりとかではなく、背骨の間隔が、骨盤に近い方の骨が少し狭くなってるそうで、骨も老化が始まって尖ってきてるし「腰痛起こしやすそうな骨だなぁ」とレントゲンを眺めた先生が苦笑してらっしゃいました。

骨の老化という言葉が、注射よりも痛かったです、先生。
心の痛み止めも処方して欲しかった……。
日記・拍手res

   こっ……腰がっ……
 
2009年10月05日(月)
い、医者行ってきました。注射打って、牽引(変換あってる?)してもらってきました。
注射は数年前にもやったけど、牽引は初めてやった。
気持ちよくて寝ちゃったよ……orz
前の晩は寝返りも打てなくて寝た気がしなかったんだけど、朝はなんとか歩けたんで湿布貼って根性で仕事行って、帰ってきてからいよいよ身動き取れなくなりそうだったので動けるうちにと病院行きました。

や、本当は運動会前の練習で手首を捻挫していた次男坊の、予後を診てもらうだけのはずだったんですけどねぇ……。
運動会後のテントの撤収作業がとどめだったような気がします。くう(涙)

痛み止めの飲み薬も貰ってきました。湿布もどっさり。
いい具合に薬が効いているので寝ます。
日記・拍手res

   コスプレバトンbyセキエイ
 
2009年10月01日(木)21:43
snormal1001214434.png 300×300 31K

和服姿との指定をいただきました。
……誰?
創作MEMO>バトン回答

 Diary's Illust List

 Diary's Title List



Top  Map  Novel  Diary  Links  Clap