終業式でした。 2010年03月24日(水)19:48 |
---|
本日は長男の終業式。皆勤賞で500円分の図書カードをもらって上機嫌です(笑) 明日は私のおかんと弟が入学&進級祝にやってきます。 これが終わればのんびり春休みモード突入。 ここ1,2年は春先になると更新が滞っていて申し訳ない限りです。 ってか学生休み多過ぎだよ……四六時中家にいる気がする…… や、パート始める前は自分が一番家に居たんですけどね^^; そんなこんなで拍手レス。 >かぶさん お祝い&労いの温かいお言葉ありがとうございました! やっと終わったよー。 妄想タイムの確保はしんどいけど、書くのは楽しいし大好きなので頑張ります! >ちまきさん 謝辞を気に入ってくれてありがとう! もちろん後に続く「引き受けちゃったお母さんズ」のために原稿は残しておきますです(笑) その時が来たら活用してやってくださいませ。 |
日記・拍手res |
卒業式でした 2010年03月19日(金)14:30 |
---|
終わったよーっっ!! 本日無事に次男の卒業式が終了いたしましたっ! これでPTAともおさらばっす。 今回学年委員長ということで、保護者代表の謝辞を読む羽目に陥ったんですが、どうにかなりました(笑) マイクの高さがすんごい微妙で、最初声が入らなくてわたわたしましたが、暗記しておいた原稿もどうにかミスらず読み上げて、そこはかとなく感動の空気の中で終了できました。 っつーわけで謝辞原稿置いておきます。 運悪く担当になってしまったママさん読者さんがおいででしたら参考にどうぞ(笑) シンプルな文面なので出だしや語尾を自分で読みやすい表現に直してから暗記しておいて、ちょっと声を詰まらせながら読むのをオススメします。 手元に原稿が無いと緊張でぶるぶる声が震えたりしますが、そこは卒業式なので、そつなく読み上げるよりもむしろ効果的でした。 文章の合間で通算3回くらい深呼吸しちゃったもん。 マイクの前でぎゅっと両手を握り締めて挨拶しましたが、評判良かったっす。 本日○○小学校を巣立つ○名の卒業生の保護者を代表いたしまして、一言、 感謝の言葉を述べさせていただきたいと思います。 やわらかな陽射しを受け、ほころび始めた花の香りを風が運ぶ今日の佳き日に、 このように厳粛かつ盛大な卒業式を執り行っていただきまして、誠にありがとうございました。 校長先生をはじめ、ご来賓の皆さまから温かい励ましのお言葉を頂戴しましたこと、心より御礼申し上げます。 思い起こせば6年前、ランドセルが歩いているような姿で、親の手を握り締め、小学校の門をくぐった子どもたちが、気付けばそれを片手で軽々と持ち上げ、親の顔など振り返りもせずに、友人たちと競うように駆け出してゆくようになっておりました。 子ども達だけで無事に登下校ができるのだろうかと、やきもきしながら通学路にたっていたのが、ついこの間のことのように思い出されるというのに、今日、この場に臨んだ我が子達はとても頼もしく、堂々としており、この○○小学校で過ごした6年という歳月が、どれほど大きな糧になっているのかを実感させられました。 子どもたち一人一人にとってみれば、必ずしも楽しい事ばかりの6年間だったというわけではなかったと思います。山あり谷ありの小学校生活の中で、躓く事もあったでしょう。けれどもそこから立ち上がり、くじけることなく頑張って、今日のこの日を胸を張って迎える事ができたのは、子どもたちの頑張りを認め、影になり日向になりながら、そっと見守り・支え・導き続けてくださった先生方の熱意と愛情があったればこそと、深く感謝いたしております。 本日を持ちまして先生方の庇護から巣立つ我が子たちではありますが、どうか今後ともその行く末を見守っていただけたならと、お願い申し上げます。 最後になりましたが、○○小学校のますますのご発展と、校長先生はじめ、諸先生方のご健康とご多幸をお祈り申し上げまして、お礼の言葉とさせていただきます。 6年間、本当に、ありがとうございました。 平成○年○月○日 第○回卒業生保護者代表 自分の名前 あーこれでようやく小説原稿にひたれそうです。 拍手コメへのお返事関連はまた改めて。 とりあえず、一息入れてきますー。 |
日記・拍手res |
るーるるるー 2010年02月17日(水)15:29 |
---|
更新とまっててすみません。 取り急ぎ近況報告。 どうにか卒業式で読む謝辞の原稿書きあがりました。 あとは書式の確認をして清書。 来週の親子活動(卒業を祝う会)終了後の委員会で卒業式の最終(?)打ち合わせ。 でもって翌日が長男の個別懇談。 二月の学校関連の予定はこれで終了。 うお! 学年部会の活動報告書提出してねーっ! ……忘れてた……まだ書いてない……orz 小説本編は半分まで書けました。月末には、月末には更新したいよー ![]() |
日記・拍手res |
FFFTPをお使いの方へ 2010年02月06日(土)20:29 |
---|
現在Gumblarウイルスにより、FTP接続時のパスワードが抜き取られ、サイトが改竄される事例が多発しているようです。 FFFTP配布サイト様より対策に関する案内が出されておりますので、利用されている方はこちらをご覧くださいませ。 や、先月の月末からこっち、リアル事情でネット接続していなかったので繋いでみてびっくりですよ! 更新作業する前に知って良かった。 ・改訂版との入れ替え作業完了。 ・マスターパスワード入力による起動確認済み。 そんなわけでご挨拶が遅れましたが、紅月ですこんばんは。 次男の学校のPTA関連の委員を引き受けているおかげで、卒業式が終わるまであまり時間が取れそうにありません。 卒業式で保護者代表の謝辞担当なもので、そちらの原稿執筆中だったりしております。 当日の天候に関する一文を冒頭に加えるスペース残して作成中。 合間を縫って小説本編も書き進めておりますが、更新までは今しばらくお時間をいただきたく思います。 あーもう、○○委員とか、学生時代だけで充分だっちゅーに……しくしくしく ![]() |
日記・拍手res |
神様、お願いっ! 2010年01月21日(木)20:43 |
---|
塗りが荒くて申し訳ないっ! 当サイトからもリンクしているオリジナルファンタジー小説サイト『蒼天』様より 年末年始突発企画小説『神様、お願いっ!』のおっさん神様。 おっさんいいよ! おっさん! なんか需要が私含めて2名だったらしい(あとの一人って管理人さん本人???)ので、おっさんスキーが多いであろう当サイトにて宣伝してみます(笑) BLサイトではないのでその手の絡みは皆無ですが、おっさん単体を愛でるのがお好きなアナタは是非! =あらすじ紹介= よりにもよってクリスマスイブのデートで彼氏の二股が発覚し、踵落としをくらわせ家路を辿る主人公の帆波(ほなみ)。 自分よりも先に泣き出した夜空を見上げていると、何故かおっさんが降ってきた―― どう見てもおっさんな神様と、願う事を諦めてしまった少女との、ほのぼのハートフルコメディをどうぞ。 |
日記・拍手res> よその子 |