作業日誌4 2005年05月07日(土)11:31 |
---|
保管庫霊感コーナー終了。 BDにとりかかり。 こっちは同人誌に出したものがほとんどだから挿絵あるんだよなぁ。 …載せるか。 『Red…』の絵は加工して横絵にした方がいいな。うん。 画像の表示位置は変えられないから表紙っぽく(笑) とりあえず、買い物行ってお昼食べて、午後からだなv |
日記・拍手res |
作業日誌3 2005年05月06日(金)14:00 |
---|
![]() 落書きする間が無ぇ…ので過去絵の使いまわし。 本日息子の家庭訪問っす。 昨夜なんとか保管庫作りました。まだ中身は入れてないので工事中表示(笑) NOVELページ改装終了。第1部の「面影」若干修正^^; さーち登録前に全体の微修正かけないとかも。はう。 最初の方は流れを掴んでなくて手探りで書いているのがばればれです(苦笑) ===== 家庭訪問終了。特に問題なし。 長男坊は今年6年で修学旅行があるのでその話とかまぁ、趣味の話など。 絵とか小説書いてますとうっかり言ってしまったら 「え!?見せてくださいっ!」 …ごめんなさい。学校の先生にはちょっと…あ、あははははは… 保管庫接続。霊感小説から順次格納中v CGI使っちゃった。コピペでどん!です(笑) |
日記・拍手res |
作業日誌2 2005年05月05日(木)01:35 |
---|
日記(ここのことね)に壁紙貼ってみた。 それに合わせてスクロールバーの色も変更。 リンク関連ページ差し替え完了。 サイトマップも変えた。が、保管庫ができてない〜〜。 今は全部NOVELのINDEXから読める状態っす。 旦那とPSOで遊んでたら日付変わっちゃってるじゃん^^; 連休も明日で終わり。 でもって休み明けは家庭訪問。 明日ってかもう今日か、NOVELページに取り掛かりまーす。 九龍の雑記帳設置&動作確認終了。 スキン借りてきてもいいんだけどヒモアン壁紙使いたいので自力カスタムの予定。 (できるのか、自分?) 現在の板がまだ当分使えるのでこちらはのんびりやるつもり。 別館(烏の間)にいたってはさらに後回し(笑) カウンターだけつけてきたけどねー。 カウンターは動作確認でつけてあるので、数字は移転告知出した日にそれまでの数字を合算して設定しなおします。 |
日記・拍手res |
作業日誌 2005年05月04日(水)13:05 |
---|
ただ今「HTML 4.01」にのっとってファイル書き換え中。 ス、スクロールバーの色の指定がBODYだと反映されない^^; システム識別子つけなければいけると思ったのに…しくしく。 HTMLタグにて指定し直し。 今までのは文書型宣言つけずに書いてたので全部つけてます。 (コピペで頭に貼り付けるだけですけど数が…) そして今更ながらお絵描きソフトで書き出したGALLERYページのタグの無駄の多さに涙してます。ちくしょう、書き直しだーっ! 古いファイル(ドリキャス時代に書いてた分)は目も当てられないようなソースで全部書き直したほうが早いぞ^^; ああリンクページ古いほうのファイルUPしちゃってる>< 直さなきゃ〜〜ひぃ〜〜 でも洗濯終わったらお買い物なの。今日の晩御飯は手作り餃子。 さ、作業時間が無い…。続きは夜…かなぁ。 ![]() |
日記・拍手res |
作業状況 2005年05月03日(火)23:25 |
---|
![]() カウンター設置。 なんと自分のIDは無効にできる! これで何回眺めてもキリ番自爆は回避できるv まぁ、今はキリ番やってないんだけど、10000超えたら1000番刻みとゾロ目で復活させようかなと思ってます。 あとはどっかのBL小説サーチに登録してみようかなぁと思ってます。 ある程度の作品数は揃ってきたのでそろそろいいかな?とね(笑) 今月第2部の終章と過去編を1本UPするつもりなので多少見栄えのするINDEXになっているだろうと…(まだ少ないかしら^^;) それとBDと霊感の扱いをどうすっかなーと思案中。 絵はもう外したいのよ^^; 更新予定もないし。 GALLERYもいっそオリジナルと九龍のみにしようかなと思う。 小説もオリジナルと九龍のみメインのNOVELから読めるようにして残りは倉庫作ろうと思う。 プチ萌えは日記で語っておしまい。 とりあえず全部とっぱらってみよう。 |
日記・拍手res |