記事一覧

8月号

最後のページで烏哭がっ!
お話自体は普通に面白かった(笑)
行き倒れの妖怪3人衆とか。

やっぱり一度は三蔵と他の3人って離れ離れになっちゃう流れだったんかーと
アニメのシナリオを思い出したりも……。

などと何事も無かったように書いてますが、ごっつお久しぶりです紅月です。
ぽちぽちと拍手を押してくださってる方々、ありがとうございます!

なんでも峰倉センセの公式の携帯サイトがOPENするとかで早速待ち受けGETしてきましたーv
実は先日ひょんなことから携帯を買ってしまったので^^;
通話より圧倒的にサイト巡りが多いので当然パケは定額で!
そんなわけでうちのサイトも携帯版まではまだ無理ですが、携帯でのぞいてもまぁどうにか見て回れる程度に改装しようかなと思ってます。
(要はフレームとっぱらうってだけのはなしですが)

あくまで主体はPC閲覧なので、基本のHTMLを携帯でも崩れないような段組にして、PC用にスタイルシートで飾りつけ、というのを徹底しようかなと。
このメモのカスタムが一番面倒なんですけどね。ははは。

i-MODE用のプラグインがあるので使ってみようかなと思いますが、最近CGIの作者が行方不明で不具合出ても問い合わせができなさそうなあたりがちと不安。
携帯モード入れたらお知らせしますのでパケ代定額だからOKよ!って方は動作確認&報告してくださると嬉しいです。

そんなわけで潜伏期間のやたら長い管理人ですが、今後ともよろしくお願いいたします。
生存報告くらいは最低でも月に一度はするようにしますので……。

3月号

やっぱり金鈷外しちゃいましたねー。
純粋な殺意って……光明様殺された時よりぶち切れしてるってぇ事ですねっ♪
悟空、金鈷外れるたびに凶悪度が増してます。
銃弾咥えてにやりってなんかエロスを感じるわ。
銃弾を別のブツに脳内変換して、ついでに顔に白い液体ぶっかけてみたらあーら不思議。エロ猿一匹脳内捕獲完了。(←大馬鹿)

で、ナニ?今度は八戒?
公式サイトでは、三蔵一行にとって大変な云々となってますが、実際問題大変なのは悟浄一人じゃなかろーか。頑張れ悟浄。

あ、塩犬4の表紙は八戒ですってー。
セブンイレブンで予約しちゃったv

2月号と外伝2巻

外伝の悟空はなんであんなに儚げで、守ってあげたくなるような笑顔をするんだろう。あの笑顔を見た後でゼロサム読んだもんだから、もー痛くて痛くて^^;

三蔵壊れ入ってるし、背後に烏哭だし。
最遊記の大手サーチに登録してなくて良かったと本気で思った(汗)
悟空が死ぬ事はないだろうとは思うが、展開によっては39ファンを敵に回しかねないよ(ぶるぶる)

「マ・タ・ネ?」が腹黒さ倍増で三蔵の脳裏にリピートされててどうしよう……。
きっと金鈷を外したところでヘイゼル登場だろうし、玄奘VS烏哭の三蔵対決は願ったりかなったりだけど、暴走悟空に烏哭ってば片目抉られたりしますか?

100質でもしも金蝉たちと同時期に天界にいたとしたら烏哭は誰?な問いに李塔天と答えた私としては、ヘイゼル編は外伝とリンクする部分が云々という峰倉センセの言葉が脳裏を渦巻いてます。あうあう。

それともヘイゼル編のラストが桜の木の下でのお花見なんでしょーか。
あ、でもそれはなんだか最終回っぽいから個人的に却下。

なんというか、ゼロサム読んだ感想が、
「烏哭ついにやっちゃったのかーっ!うわーっ!」
でした。本当に烏哭しか見とらんな、自分……。

1年の締めくくりがこれだよ。来年も静かに烏哭(ニィニィ)を愛でよう。
でもそろそろヒゲ生えててくれないかなぁ。
黒法衣で無精ひげで、アップで前髪掻き揚げて欲しい。っつーかデコが恋しい。

そうして今年も暮れてゆく。みなさまどうぞ良いお年を~~~

1月号

例によって立ち読みですが^^;

悟浄が表紙だー!ナニ?なんでこぉんなカッコイイの!?
と思いつつ中身確認。

結構ページ数があって嬉しかったv
外伝の展開とリンクしてるかのような悟空と三蔵のやり取りは、きっとどこのサイトさんでも語られていると思うんで割愛。

問題はヘイゼルのあの一言!
「自分の中に眠っている力を引き出してくれたんは…」云々のアレ!

烏哭はヘイゼルのマスターが存命中にちびヘイと会って、死後は音信不通だったわけでしょ?ってことはヘイゼルのあの能力はマスターの死がきっかっけってわけでなく、それ以前からあった力なわけで、マスターにその力を使わなかったのは自分が負傷していた&かわりの魂が手元に無かったからってことでいいんだろうか。

んじゃやっぱりあの「魂貯蓄ペンダント」は烏哭のお手製なわけで。
そして何より「能力開発」というのは身体の隅々まで調べてから行われたんでせうか。開花させる言うからにはやはり“蕾”をほぐして中に指とかナニとかつっこ…ごほっごほっ…

あ!私TOPで烏哭受け宣言してますが、相手によっては責め攻めもアリです。受けるのは光明様限定ってのもいいなぁとか最近思ってます。ハイ。
でも突っ込むより突っ込まれていたぶられる方が感じそうですよあの方。
太くて固いの咥えさせるのも好きそうですケド…あはは。

そうそう!返信不要とのことでしたが、「楽しかった」とメッセージを寄せてくださった方!ありがとうございました!!
ぶっちゃけ「はじめまして」(ですよね?多分)で拍手にメッセージをつけてくださった方は久しぶりだったのですっごい嬉しかったんです!

改装終了の時にはお友達から「お疲れさま」のメッセージ貰ったりもして、持つべきものは「友」だよなぁとうるうるしてたんですが、こんな風にふらりと立ち寄ってくださった方に帰り際に一言残していただけると、管理人としてサイトやってて良かったなぁとつくづく思います。

2本立て

今回2本立てでしたねー。
番外はもう、39街道まっしぐらな感じで(笑)

本編は烏哭登場v
ラストでヘイ様あおってお見送り。
これでまたしばらく出番はなさそうだ(涙)

ヘイゼル編の後は外伝絡みになるから外伝を先に終わらせないと…とは「ぱふ」での峰倉センセの発言。

アニメオンリーのはずだったヘイ様が思いのほか育ってしまってのヘイゼル編だったらしいっすよ。
烏哭の出番増えたからいいけど(笑)

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ